2025年05月 白金台賃貸売買・エリアブログ

ブログ目次へ

2025年5月21日(水)
【食堂酒場いさと家】
4m道路で交通量少なく、白金商店街と白金高輪駅との間の路地にある「いさと家」(港区白金1-7-3)さんでランチを頂きました。普段意識して歩かないと結構気づけない立地かもしれません。
以前から陽当たり良さそうなテラスがとても気になっていました。
トロマグロステーキ定食、おいしかったです。

いさと家
いさと家

2025年5月20日(火)
【ブーランジェリー セイジアサクラ】
テレビ東京のアド街ック天国で白金高輪付近が紹介されていて、久しぶりに高輪警察署そばの「ブーランジェリー セイジアサクラ」さんでパンを購入。
朝はいつも並んでいる人気店です。以前はパンそのものよりも食材がおいしいというイメージを持っていましたが、パンそのものの触感がこんなにおいしかったけ??と嬉しい再発見ができました。
このブログを書いていて気づきましたが、去年12月のブログに同じ名前が。。
プラチナ通りのパン屋さんは2号店だったようです。

ブーランジェリー セイジアサクラ
ブーランジェリー セイジアサクラ

2025年5月15日(木)
【cafe&bar f by OCOCJ】
港区白金台1-3-9、できたばかりのマンションの1階にカフェ&バーがオープンしていました(4月にオープンしていたようです)。
八芳園を下りて明治学院大学に至るこのエリアは小学校もあり住環境としては申し分ないもののちょっと何か食べたい・・というときのお店が国道1号線を渡るか白金台の駅まで出るかしかなかったのでうれしい限りです。
しかも・・ペットも同伴可能とのことです。

cafe&bar f by OCOCJ
cafe&bar f by OCOCJ

2025年5月04日(日)
【清正公大祭2025・マンマ・ミーア2025】
2年前のブログにも登場しましたが清正公大祭開催です。5月とは思えない陽ざし・暑さにも負けず今年も非常に多くの方がいらっしゃいました。
白金台駅前の目黒通りと白金高輪駅前の国道1号線(桜田通り)との「清正公前交差点」付近で開催されます。
名前の通り加藤清正公の強武運にあやかった祭りで、交差点にある覚林寺から目の前の天神坂まで露店や阿波踊りなどで賑わいます。
往復20分くらいで行き来できる短い距離に2万人弱が集まりぎゅっと盛り上がります。
最後の写真は、白金商店街のマンマ・ミーア2025のお知らせ看板。
お笑い芸人さんのライブもあるようです。

清正公大祭2025
マンマ・ミーア2025

ブログ目次へ

error: Content is protected !!